知って得する「3MIX IPC法」

■歯を抜かないために最大限の努力をします

当院では、歯を残すために最大限の努力をいたします。
他院にて、この歯は抜かなくてはならないと言われた場合でも、保存できる場合があります。
まずはお気軽にご相談ください。

歯を残すための3つの戦略
①最も大切なことは予防
②歯の神経を簡単にとらない
③歯の根の治療をしっかりやる

 

①最も大切なことは予防

患者さまの中には、むし歯の治療は詰め物やかぶせ物をして終わりと思われている方がいらっしゃいます。しかし、必ずむし歯にはむし歯になってしまった原因があります。歯磨きがうまくできていないこと、食習慣の問題など、原因を除去することなしに治療をしても、せっかく治療した歯がまたむし歯になってしまいます。

ですから、治療に入る前にまず、むし歯になりにくいお口の環境を整えることが肝心になります。当院では、患者さま一人一人に担当の衛生士がつき、患者様のお口の環境改善に全力を尽くします。

 

②歯の神経を簡単にとらない

神経をとられた歯は、樹木に例えると枯れ木のようなもので、脆く、折れやすくなってしまいます。また、神経が通っていないために、むし歯になっても痛みを感じず、発見したときにはむし歯が進んで手遅れになってしまう場合が往々にしてあります。従って、基本的には歯の神経はとらずに治療したほうが良いと言えます。

あまりにむし歯が大きく、通常は神経をとらなくてはならないケースでも、当院では3MIX IPC法を用いることで神経を保存できる可能性があります。

「3MIX IPC法」について

 

知って得する「3MIX IPC法」

3MIX IPC法とは、むし歯があまりに大きく、そのままむし歯をとると神経が露出してしまう場合に(基本的に神経の一部でも露出してしまった場合は神経全体をとらなくてはなりません)、むし歯菌を殺す薬(3MIX)と、歯の再石灰化を促す薬(水酸化カルシウム)を貼付し、仮の蓋をし、むし歯になった組織が再石灰化するのを待つ方法です。

再石灰化にかかる期間は通常、2〜3ヶ月程度です。歯が再石灰化することで、むし歯の層を、神経を温存したまま取り切ることができます。

 

●3MIX-IPC法の臨床①● 

【症例の概要】

⇒30代女性の患者

⇒第一大臼歯に深いむし歯がある

⇒歯の神経を温存するために、3-MIX・IPC法を行い、
歯の再石灰化を待ってから改めてむし歯をとった

⇒コンポジットレジンにて、歯の神経を保護し、メタルインレーを装着

(※右の写真をクリックで画像が拡大します)

 

 

 


●3MIX-IPC法の臨床②●

【症例の概要】

⇒30代女性の患者

⇒第二大臼歯に深いむし歯がある

⇒歯の神経を温存するために、3-MIX・IPC法を行い、
歯の再石灰化を待ってから改めてむし歯をとった

⇒コンポジットレジンにて、歯の神経を保護し、
セラミックインレーを装着修復物と歯の適合、
色調の歯との調和に注目

(※右の写真クリックで画像が拡大します)

 

 

 

③歯の根の治療をしっかりやる

不幸にして歯の神経を抜かなくてはならなくなった場合でも、歯の根の治療をしっかりやれば、長持ちして使えるようになります。しかし、歯の根の治療をきちんとやっている歯科医院は意外に少なく、治療後、膿んだり、腫れたりするケースが多くあります。これは、歯の根の治療が不十分で、歯の根の先にばい菌がたまり、膿の袋ができたためです。この膿が大きい場合には、抜歯になることもあります。

当院では、膿が大きい場合でも、まずは歯の根の治療を行います。適切に治療をすれば、膿んでいた歯も回復し、健康を取り戻します。

根管治療 症例①

写真①
他院では、抜歯するしかないと診断され、何とか歯を残せないかと悩み、
詰め物が外れた状態で当院に来院されました。
歯が崩壊し、根が腐っており、歯茎が腫れているのが分かります。

 

写真②
治療前のレントゲン写真です。

 

写真③
根の治療を行い、
歯の根の先まで綺麗になっていることをファイルという器具を使って確認します。

 

写真④
治療後、歯の根の先まで薬を詰めます。

 

写真⑤
治療して7年後のレントゲン写真です。
再発せず、治療後の状態を維持できております。

 

根管治療 症例②

写真①
歯の根に大きな病変があり、骨が解けてしまっている症例で、
他院では抜歯するしかないと言われ、歯を残したいという要望で当院に来院されました。

 

写真②
病変は2つの歯にまたがっているように見えますが、実は、片方の歯に原因がある事がレントゲン写真から確認できます。歯の根を治療して、ファイルという器具を使って先端まで綺麗になっているか確認する。

 

写真③
治療後、歯の根の先まで薬を詰めます。

 

写真④
1年後の治療経過のレントゲンです。
病変がなくなり、骨が再生しているのが確認できます。

 


健康な歯のおはなし